サハリン永住帰国者のお墓のサイトを作成しました。
当社がこの春から始めているお墓を記憶と記録に残す活動の一環です。
このお墓は2016年、札幌の藤野聖山園に建立されました。
戦後、日本の土に還りたいという多くの方々の想いの結晶です。
た、この石碑はもう一つの意味合いを持ちます。
戦争とは、家族が離れ離れになった事実を生み出すことであること、
後世人々が忘れないためにも という平和の礎でもあります。
このお墓には、念願かない日本の土に還れた方はごく少数です。
多くの方々はチャイカとなって、この日本のお墓に魂が埋葬されております。
家族は今でもサハリンに住んでおります。
という事で、なかなか北海道のお墓参りに来れない方、
またお参りしたいとこにいつでもできるようにと、
QRコードを通してWEBからもお墓参りや法要をリアルタイムで
できるようにこのお墓のサイトを立ち上げました。